怪し夜市をやりたい話

いま僕がシェハウスを運営しながら自分自身も住んでいる吉原商店街では、1996年から2002年まで「吉原ナイトバザール」なるものが開催されていました。当時は、どこの地方中心市街地や商店街でも、いまよりまだまだ賑わいがあったとはいえ、衰退の空気感が漂い始め「シャッター商店街?」「若者がいない?」なんてフレーズが囁かれていた時期。

そんな中で、いつもより少し遅めの時間までお店をオープンさせることをコンセプトとし、普段は17時頃にはシャッターが閉まっていた商店街で、その日だけは21時ころまで明かりが灯り、人が行き交うようなイベントとして開催されていたのが、この「ナイトバザール」でした。

ここ最近は全国の、いわゆる ” まちづくり” 的なキーワードを軸としたイベントが多数開催されてますが、定期開催で6年続いたイベントってのは中々珍しいなーと思います。伝統的なお祭りなどは別としても、やっては消えやっては消え・・・というイベントをかなり目にしてますし、僕自身もメインで携わっているFreeShelterは昨年の中止を機に「これで中止か?」とかなり言われましたし、実際に自分が手がけ、数回やったものの続かなく終わったイベントも多数。

 

話はそれましたが、そのナイトバザール。子ども達が参加できるような内容になっていて、ただお店が遅くまでオープンしてるってことだけではなく、くじ引きやら早食い大会や景品交換、各種ゲームなどが行われてました。当時小学校中〜高学年くらいだった世代には「ナイトバザールの日だけは少し遅く帰っても親に怒られない日だった」「普段とは違う雰囲気の商店街にとてもワクワクした」「くじ引きであのオモチャを狙っていた」「早食いでタマゴをむくのが大変だった?」などとかなり鮮明に思い出が残っているようで・・・話を聞くと、みんな(いまでは右手にビールを抱えながらだけど)当時の思い出をかなりはしゃぎながら語ってくれたんです。

“話を聞くと” というのも、僕自身はその当時はこの商店街エリアに住んでいるわけではなかったので。

めぐりめぐって、数年前からこの吉原商店街にどっぷりつかるようになり、同級生や同年代とも仲良くなったわけで、そんな友達らが自分の地元のことをこんなに楽しそうに思い出話してくれるなんてクールじゃないか。と素直に思いました。

何処へでも行って、何処でも仕事ができて・・・って時代に「俺の地元ってこんなまちでさー」って言えるのはすごくいいなって思うんですよね。例えば離れた土地に暮らしていても、地元はいいなーと思える印象的な出来事があるのは大事だと最近思うわけです。洋画や海外ドラマをよく見ますが「家族の話をしてよ」「たのしかった夏休みの思い出は?」「地元のパン屋の味に似てる」なんていう、自分の生まれ育ったエリアを大事にしてるやりとりがよくありますね。あれ結構好きです。田舎は自然がっていいとか、都会は便利でいい。。。。という類の話ではなく、自分の思い出そのものが根付いた地元を想うハートって大事だと思いますね。それは “何処へでも行って、何処でも仕事ができて・・・って時代” だからこそ。だとも思います。

 

さて、当時のナイトバザールに子どもとして参加してた世代が、現在20代後半~30代半ばとなって、いままさに僕と同世代なわけですが、地元に残っているメンバー、結構そんな熱い思いを抱いていることをやっと最近実感してます。それで、僕が運営に携わっているMARUICHI BLDG.1962 を中心に僕なりに色々投げかけてみたり、ワイワイやってるうちに出てきたのが「ナイトバザール復活!!」という意見でした。

そして、当時の主催者誰だったのかな〜なんて聞いてみたら、なんと「俺だよ!!」って答えてくれたのが、MARUICHI BLDG.1962 はもちろん、僕に「お、この商店街おもしれーかも」って思わせてくれた、いつもお世話になてるSanoさんでした!!すげぇ。話が早い!

この商店街に実際に住み、ビルの運営をはじめたことで、僕が(勝手にかもしれないけど)なんとなく感じ取っているのは、徐々に若い世代のコミュニティを取り戻し始めてることです。吉原商店街でなにかをはじめてみたい。という声もすこしづつ聞こえるようになっている。今まで地元から離れていた層に魅力が再認識されている。そんなのを本当にちょっとだけなんだけど感じ取ってます。MARUICHI BLDG.1962 をKeyPlaceに・・・というのは運営に携わる僕のエゴかもしれないけど、少なくとも何かしらのキッカケは起こせてる感じがして、バラバラだったり、なんとなくフワフワと漂っていた、周りのみんなの妄想というか、実はすごくイメージしてる未来を共有したり話したりできる環境が多くなったし、もちろん繋がりも増えました。

というわけで。

「当時のワクワク感を、もう一度、今度は自分たちの世代で運営できないか」と考えたのが今回リリースするイベントの企画背景です。さすがにいきなり商店街全部でもう一度復活!というのはハードルが高いし、いきなりそこまでやってせっかく濃く繋がってきているものを薄めてしまいたくないので、まずは、全長約50mの小さな路地にて開催し、一時的に密度の高いエリアを作りたいと考えてます。

そんでこの路地には良い意味でこじんまりとした佇まいの飲食店が、長屋のように並んでいて、古き良き時代というか、とにかく “なんかいい感じ” という装いなんです。そんな各飲食店との連携も図ったうえで、いつもとは一味違った商店街の雰囲気を創出して、

「あそこの路地なんか変なことやってね?」

というのをジワジワじわじわと作っていきたい!という方向性です。なので “おもしろそうなやつら” が “あやしい何かをやっている” くらいのノリでやります。ドンキとラウンドワンに溜まっている中高生とか来るようになったらいいよねー。あそこは変な人たちいっぱいいるから、行っちゃダメですって学校で言われるくらいになったら嬉しいですね。笑

ま、そんな中でちょっとづつ「でも本気でこんなこと考えてんだぜ」という草の根的なつながりを伸ばしていきたいわけです。もちろん定期開催を予定してて、今回はプレイベント的な第一回。

ってわけでやっとこさ発表!!
長々ごめんなさい!
こんな企画です!!!!

==========
【吉原 NEW ナイトバザール】
【3月27日(日曜)】
【17:00-21:00】
内容は、色々未定ですが、なんか怪しい感じ。来場無料!!!すでに道路使用許可や各種イベント申請は進んでますので、かなり近々ですがよろしくです!!夜のマーケットってワクワクしますね。やはり音楽ライブを!って考えましたが、とりあえず一回目で、どの程度の賑わいになるかわからないので、音については今回はBGM的に音楽を流す程度にします〜
==========

そして募集!!!
まずは出店者さん。

★出店者・・・・・10組程度

★出店料・・・・・500円(調整中)

★時間・・・・・17:00~21:00

★搬入出・・・・・前後30分程度

★区画・・・・・1区画2m×2m程度。基本的に地面での販売を予定してます。

★売って良いもの・・・・・ガレージセール/フリマ的な不用品とか骨董品。雑貨・本・レコード・アンティークなどなんでもOKです!!手作り品関係はなんでもOKです!!飲食の販売はごめんなさい今回はとりあえず禁止っす。会場エリアにある飲食店に協力してもらう予定なので、お酒や食べ物は色々あると思われます。あと主催でちょこっとカフェコーナーを設置し経費分の売り上げを出したいので、ご理解ください。お菓子などを手作りされてる方は、お土産的な売り方であればOKです。(保健所関連など販売許可についてはお問い合わせください)

★ワークショップ・・・・・何度も言いますが(笑)かなり狭い場所に、できるだけ色々詰め込みたいので、あまり広く場所を取れません。「このぐらいスペースもらえれば、こんなことできるんだけど」というご連絡いただければ、なんとかうまく対応したいと思います!!出店料は同じです。

★搬入出・・・・・道幅は4mしかないので、車での進入や横付けは一切できません。が、フェンス越しに駐車場があるので、そこに止めて貰えばフェンス越しの搬入や、歩いても30秒もかからない場所になります。駐車場のご利用については追って詳しくお伝えします。

★その他・・・・・路上での夕方から夜の販売なので、寒くない格好で。シートやマットなどは出店者さん自身でお持ち込み下さい!!!電源は使えません。照明は主催である程度用意します。道幅が4mくらいしかないので、タープやテントなどは設置できません。地べたスタイルでお願いします。ディスプレイ用の棚などは各自の判断で。

★集客・・・・・はっきり言って全くわかりません!ごめんなさい。定期開催していき、徐々に増やしたいですが、とりあえず述べ100人越えを目指してるくらいの規模感です。横幅4m、全長50m程度の路地なので、各種ブース出店に加え、来場者30人くらいいたら、もうかなりの密度になると思われます。出店される方のマイナスにはならないように、全力で頑張りますが、売り上げ第一でお考えの方の出店はご遠慮ください。「おもしろそうだから!」という気持ちで関わってくれる方大歓迎っす。

そんでスタッフさん募集!!!!
スタッフというか仲間というか、実行委員というか、色々お手伝いしてくれる方大歓迎です。フライヤーの作成から、当日の準備片付けまで、なにかと不安ばかりですので、ぜひお力添えを〜!!

出店、お手伝いなど、すべてのお問い合わせは、僕宛てのFBメッセや連絡先知ってる方は直接でも。もしくはビルの問い合わせメールアドレスまで。細かい書式は問いませんが、もちろん出店の場合や内容や名前などを添えてくださいね。

info@maruichi1962.com

こんな路地です。
裏通りから北側(商店街側)を向いた感じ。こちらの目立つ看板。今は営業されていないようですが、水草水槽やってる僕としてはぜひ残してもらいたい看板です。かなり良い味出してます。

nb_north.png

商店街側から南を向いた感じ。Google ストリートビューからの写真なので、少し古いですねー。この怪しげなアートのシャッターも今はなくって、MARUICHI BLDG.1962 のデッキになってます。

nb_south.png

最近たまたま撮った写真です。上の写真とほぼ同じ位置からです。夜はこんな感じ。もちろん照明やデコレーションを当日は増やしますよ。フェンス側に出店ブース。フェンス越しが駐車場です。フェンスを背中にしながら出店してもらうイメージですね!

fc2blog_20160309153836fc0.jpg

以上です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です